町内会自治会やNPOの方々、また個人の団体の方々が
一堂に集まって市民活動を発表するお祭りがあります。
今年そのイベントの担当になって、早10か月。
今日、その本番を迎えました。

昨年、このイベントの来場者数は、900名。
今年はなんと約4倍の3,500名の来場者でした!
お客さんもも約70くらいの参加団体の方々も
とっても嬉しそうで大盛況した。

以前、別の部署でお祭りを担当していた時の自分は、
なんでも自分でやろうとして、
自分の考えを押し通そうと思うばかりに、
いろいろ周りの方とも、もめたことがありました。
が、今回は、自分の中に
”こうでなくちゃ”とか”こうしなきゃ”というような
固まりがなくて、いつもいい意味で成り行きに任せたり、
みんなを信頼していられて。
とにかく周りの方々がよく動いてくださって、
いつの間にか大成功していた、そんな感じです。

周りの方々が嬉しそうに能力を発揮している姿を
嬉しく眺めていられる自分を
以前とすごく変わったなあと感じました。
先月からイベント準備で残業がおおく、今週も金曜日から
毎晩遅くまで仕事だったのですが、
ヨグマタジの瞑想のお蔭でちょっと疲れてもすぐリフレッシュでき、
心も体も元気なまま
ほんとうに、
するりと成功まで通り抜けた感じです。

いつもどんな時でもパワーを与えてくださる、
ヨグマタジに感謝感謝です
(ねぎ母)
|